Cambly Kids(キャンブリーキッズ)ってどう?リアルな口コミ&評価

キャンブリーキッズの評価
キャンブリーキッズの口コミとリアルな評価

2020年度から小学校でも英語が正式に教科に加えられました。

小学生で英会話を習い事として習っている子供も増えています。

特に最近では「オンライン英会話」がたくさんあるので、教室に行かなくても家で英会話が学べるので便利ですよね。

コロナの影響で教室に通えなくても、オンラインであれば今までどおりレッスンを受けることができます。

エリ
エリ

この記事では、子供向けオンライン英会話Cambly Kids(キャンブリーキッズ)について、元英語講師の私エリが英語のプロの視点から客観的に評価していきます。

Cambly kids(キャンブリーキッズ)の特徴

Camblyは、ネイティブ講師からレッスンを受けられるオンライン英会話です。

キャンブリーキッズは、その子供向けのコースです。
対象年齢は4歳から12歳。

キャンブリーキッズの大きな特徴は以下の3つ。

  1. ネイティブからレッスンを受けられる。
  2. 英語を教えるためのカリキュラムがしっかりしている。
  3. レッスンが録画されるので、見直しができる。
  4. チャットができ、日本語を打つと翻訳されるので、親が英語ができなくても、先生とコミュニケーションが取れる。



1. ネイティブの先生からレッスンを受けられる

これって、子供向けの英会話ではとても重要です。
最近の低価格の英会話はフィリピン人や東欧の先生がレッスンをします。
なので、英語がネイティブではない。
ネイティブではない先生から英語を教わることのデメリットは、

  • 先生の英語レベルにバラつきがある
  • 間違った英語を教わる可能性がある
  • 正しい発音や正しい音の聞き取りが身につかない

という点。
特に子供の場合は、きちんとした音に触れることはとーーーっても大事!!

なので、ネイティブの先生からレッスンを受けられるのは大きなアドバンテージです。

そして、キャンブリーキッズの先生は、ただ英語を話せるネイティブというだけじゃなく、子供に英語を教える経験を積んだ先生なのです。

ただ英語を話せるネイティブ、というだけなら英語圏で生まれ育った人なら誰でもいいわけですが、日本人が誰でも日本語を教えられるわけではありませんよね。

子供に英語を教えるスキルをきちんと身につけた先生方なので、安心してレッスンを受けられます。

2.英語を教えるためのカリキュラムがしっかりしている。

もう一つ、とても大事なのが、カリキュラム。
初めて英会話を習う子供にとって、やみくもに英語で話しかけられても頭が混乱してしまうだけです。

キャンブリーキッズのいいところは、きちんとしたカリキュラムに沿って、段階的にレベルに合った英語を習得できるようになっていること。

キャンブリーキッズの教材は?

キャンブリーキッズでは、オンライン教材を使用しています。
レベルごとに決まった教材を使用するので、先生が変わって急にやることが変わってしまうといったことはありません。
英語がネイティブではない子供たちでも英語のみのレッスンで無理なく理解できるように視覚的に工夫された教材です。

キャンブリーキッズのカリキュラム

3. レッスンが録画されるので、見直しができる

もう一つ、キャンブリーキッズの大きな特徴がレッスン中の動画が録画されること。
普通の英会話レッスンやオンライン英会話だとその場でやっておしまいです。

英会話に慣れていないと、なんだか焦って答えたり、その場をしのいでレッスン時間が終わってしまう、なんてことも。

録画されることで、自分が言えなかったところ、先生が言ったことで分からなかったところなどを見直し、復習することができます。

4.自動的に翻訳してくれるチャットが使える

キャンブリーキッズのアプリではチャット機能がついていて、そこに入力することで、先生に質問することができます。

質問は日本語で入力しても自動的に翻訳されるので、英語に自信がなくても大丈夫。
日本人ではない先生から英語を教わると、「そもそもコミュニケーションが取れない」ということに不安を感じてしまいますが、このチャット機能で解決できます。

キャンブリーキッズを実際に利用している人のリアルな口コミ

とにかく先生が子供に英語を教える専門スキルを持った方ばかりで、子供の扱いが上手。Simon Saysなどの歌を交えて子供でも楽しんでレッスンが出来るようになっています。

カリキュラムもしっかりしていて、きちんと英会話が身につくと実感できています。

子供が3歳で試してみましたが、やっぱりまだ早いと感じました。幼児向けにやってくれるオンライン英会話もあるのですが、キャンブリーキッズは幼児向けではないな、と感じました。

キャンブリーキッズの料金は?

キャンブリーキッズ値段

キャンブリーキッズは、一回のレッスンが30分。

週1回、週2回、週5回のプランから選べます。

それぞれの1ヶ月あたりあたりの値段は以下の通り。(2020年6月現在)

キャンブリーキッズ料金 1ヶ月あたり
週1回 週2回 週5回
1ヶ月プラン 8,490円 12,140円 24,290円
3ヶ月プラン 7,461円 10,926円 21,861円
12ヶ月プラン 6,368円 9,105円 18,218円

プランごとのレッスン一回あたり料金も表にまとめてみました。

キャンブリーキッズ 料金 レッスン1回あたり
週1回 週2回 週5回
1ヶ月プラン 1,949円 1,401円 1,121円
3ヶ月プラン 1,721円 1,261円 1,009円
12ヶ月プラン 1,469円 1,050円 841円

一番お得な週5日、12ヶ月プランだと、1回あたり約841円。

週1回、一ヶ月払いの場合だとレッスン一回あたり1,949円になります。

12ヶ月コースを選んでも、途中で解約した場合は、1ヶ月プランをベースにして日割り計算して残高を返金してくれます。

月額は決して安い金額ではありませんが、子供向けの英会話教室はグループレッスンで月謝が8000円~1万円くらいですので、ネイティブからのマンツーマン授業をこの値段で受けられるのはかなり良心的です。

英会話は初めて。どのくらいのレベルからキャンブリーキッズを始めたらいい?

英会話を習うのははじめて。親である私も英語が苦手なので、いきなりネイティブ講師のレッスンはちょっと不安。

どれくらいのレベルから始めたらいい?

キャンブリーキッズは4歳から12歳を対象としていて、英語がネイティブではない子供にも分かるように、子供に英語を教えることを専門にした先生がついてくれるので、心配いりません。

ついていけるかどうか、まずは体験してみるのがおすすめ。




とはいっても、いきなり外国の先生に繋がるのって怖いですよね。

全く今まで英語を勉強したことがない子供だと、めんくらってしまうかも?

どうしても勇気がでない!

そんな場合はいきなり英会話を習うのではなく、ハッピーイングリッシュなどの英会話教材でインプットから始めるのもありです。

まだ英語のレベルに自信がない!と言う場合は、ある程度英語の音に慣れて、フレーズが言えるようになってからオンライン英会話を始めてみるのもいいかもしれません。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました