DMM英会話子供向けコースは小学生におすすめ?講師などを徹底検証

DMM英会話子供向けコースって小学生にはどうなの?

数あるオンライン英会話。どれをやっても同じなんて思っていませんか?
中身を見てみると、全く違います。
DMM英会話は、112カ国の講師と毎日レッスンが出来るオンライン英会話です。
そんなDMM英会話のキッズコースの料金や教材、カリキュラム、講師などを徹底的に分析します。

項目 詳細
おすすめ度
3
料金 5,980円~45,100円/月 (税込み)
レッスン回数 毎日1回(25分)~毎日3回(75分)
教材 Let’s Go および オリジナル教材
講師 多国籍・ネイティブを選択できる(ネイティブコースは料金体系別)
対象年齢 幼児~
♦編集部からの評価♦
DMM英会話キッズコースの当サイトの評価は☆3つ。教材はオリジナル教材とベストセラーの「Let’s Go」を使用していますし、講師は厳しい採用基準を通過した先生のみ。ネイティブ講師を選択することもできます。ただ、当サイトのマイナス評価点はカリキュラム。意見が分かれるところですが、一番安いコースで毎日25分のレッスン。25分といっても、スポーツや習い事に宿題もある忙しい小学生が毎日続けるにはハードルが高いのではないでしょうか?アウトプット(英会話)はあくまでも英語学習の一つの方法。むしろ毎日やらなければいけないことで、負担になってしまい、続かない方が問題です。また、ネイティブ講師が選べるコースは値段が3倍近くに…
それであれば、CDやDVDの英語教材などで英語を勉強した方がコスパも良く、きちんと英語が身につきます。

DMM英会話の子供向けコースはどんな感じ?

DMM英会話の特徴は、「毎日レッスンが受けられる」こと。反対にいえば、毎日レッスンをうけないのであれば、コスパが悪くなります

スタンダードコースで毎日25分のレッスン1回の場合、月額5,980円。講師はフィリピンなどが主で多国籍です。
プラスネイティブコースは、毎日25分のレッスン1回の場合、月額15,800円。講師はネイティブ講師や日本人講師、および多国籍の講師からレッスンを受けることができます。ただし、ネイティブ講師のスケジュールに空きがない場合もあり、毎日ネイティブ講師からレッスンを受けられるとは限りません。

DMM英会話の子供向けコースで使用している教材は?

使用教材は、リップルキッズパークやネイティブキャンプなど、他の多くの子供向けオンライン英会話で使用されているLET’S GO。オックスフォード大学出版が出している、英語教材のベストセラーです。中身は全部英語ですが、英語初心者の子供達がスムーズに学習できるようになっている優れた教材です。教材は手元になくても、Skype上で共有してくれるとのこと。
でも受けるなら手元にあった方がいいと思います。
DMM英会話ではオリジナル教材も使用しています。オリジナル教材はビギナー向けで、英語と日本語が併記されています。

DMM英会話の子供向けコースの講師は?

DMM英会話では、キッズ向け講師が多数いるので、その中から選べます。それなりに厳しい採用基準を通った先生ばかり。
ただ、通常コースの先生は、フィリピンや東欧など、多国籍の講師になり、ネイティブからレッスンを受けることはできません

ネイティブの先生のレッスンを受けるにはプラスネイティブのコースを受けることになります。

DMM英会話の子供向けコースは効果あるの?

他の英会話コースでもそうですが、毎日25分続ければ、全く効果がでないことはないでしょう。
でも、忙しい小学生が本当に毎日25分、続けられるでしょうか

英会話は英語学習の方法の1つに過ぎません。インプットがなければ、アウトプットができないのです。

毎日アウトプットの時間にとられてしまうと、インプットが疎かになってしまいがち。そのため、当サイトでは毎日レッスンが受けられるオンライン英会話よりも、週1~2回のオンライン英会話、あるいはCD、DVDで英語を身につける小学生向け英語教材をおすすめしています。

また、通常コースで毎日非英語圏の先生と話すと、反対に癖のある英語が身についてしまうことが考えられます。

プラスネイティブコースなら、他の学校の方がコスパがいい

当サイトでは、小学生の英語学習では「発音」や「リスニング」に力を入れるべき、と考えています。それは、文法や単語を覚えていくのは大きくなってからでも充分対応可能ですが、「音」の習得は年齢が上がってからでは遅いのです。

なので、オンライン英会話であれば、ネイティブのレッスンを受けられるところ、あるいはCDとDVDでネイティブの英語に触れることができる英語教材をおすすめしています。

DMM英会話では、プラスネイティブコースを受講することで、ネイティブ講師のレッスンを受けることができます。
ただし、毎日1回のレッスンで費用は月額15,800円。
当サイトでは毎日アウトプットに使うよりも、自分で予習復習する時間も大事だと考えます。
1ヶ月15,800円(税込み)を払って毎日25分のネイティブのレッスンを受けるのであれば、オンライン・インターナショナル・スクールの Global Step Academy(週1回で9,250円、週2回で15,660円)で学習する方が効率的でしょう。

あるいは、CD・DVDでネイティブの発音とフレーズを身につけられる英語教材、ハッピーイングリッシュ(買いきり税抜き29,800円)であれば、よりコストをかけずに使える英語が身につけられます。

当サイト編集部では、数多くの小学生向け英語教材・オンライン英会話をレッスン内容・料金・講師や教材の質・口コミなどからそれぞれの特徴を、元バイリンガル英語講師およびネイティブスピーカーが徹底分析しています。「子供には本当に使える英語を身につけて欲しい」と思ったら、ぜひ一度チェックしてみてください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました